新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

【肩こり: 話題のオフィス症候群を徹底解説! 】

プロフィール写真.jpgこの記事を監修している人:奥村龍晃(柔道整復師資格保有)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

フィジカルバランスラボ整体院、
院長の奥村龍晃です。

現代社会では、
「デスクワークを”していない”人を見つける方が難しい」
と言われる時代になりました。

「いえ、私は主婦だからデスクワークはしてません」
「私は学生だからデスクワークなんてしませんよ」

と思う人もいるかもしれませんが、
そんな方にも関係のあるお話です。

現代社会では、『1人に1台のスマホ』は当たり前で、
大学生以上の年齢であれば、
『自分専用のパソコン』を持っているなんて当たり前になってきました。

今回ご紹介する「オフィス症候群」は、
デスクワークをする方にフォーカスして書いていきますが、
”スマホ”でも同様の症状や不調をきたすものです。

  • 肩こり
  • 頭痛
  • 目の疲れ
  • ドライアイ
  • 眠りが浅い
  • 疲れが取れない
  • イライラする

などの症状は、長時間のパソコン作業やスマホ使用により、
首や肩の筋肉に負担をかけ、自律神経を乱した時に起こる症状です。

DALL·E 2024-04-15 19.42.08 - A modern office setting with a young woman in her 40s experiencing shoulder pain. She is seated at a cluttered desk, surrounded by computer screens, v.jpg

特に40代の女性は、家事や育児と仕事の両立による、
ストレスが肩こりを悪化させることも。

この記事では、「オフィス症候群」の原因と、
効果的な解消法を紹介します。

オフィス症候群の原因とは?

オフィス症候群は、主に以下の三つの症状で構成されています。

  1. 肩こり長時間同じ姿勢でデスクワークを行うことで、肩や首の筋肉が硬くなり、血流が悪くなることで起こります。
  2. 頭痛:肩こりが慢性化すると、筋肉の緊張が頭部に影響を及ぼし、頭痛を引き起こすことがあります。
  3. 目の疲れ:画面を見続けることによる目の疲労が、目の乾燥や視力低下を招きます。

具体的な原因を掘り下げて整理すると、

  • 長時間の同じ姿勢でいること
  • 首や肩の筋肉が硬くなること
  • 全身の血流、血行が悪くなること
  • ずっと画面を凝視して目が疲れること
  • 画面を見続けて目が乾燥すること
  • ストレートネックの様な姿勢でい続けること
  • 背中が猫背になっていること

などで引き起こされます。

上記で挙げたような原因を作らないことが望ましい”ですが、
日々の忙しいお仕事の中では、
なかなか意識するのは難しいですよね。。

なので!

お仕事の”合間に”実践できる
効果的な肩こり解消法をご紹介します(^^)/

これからご紹介する方法を取り入れて、
少しでも肩や首の楽な状態を作っていきましょう!

効果的な肩こり解消法

1. 1時間に1回は立ち上がる!

デスクワーク中は、1時間に一度は立ち上がり、
軽くストレッチを行いましょう!

手を組んで肩や背筋を上に伸ばすストレッチや、
腰や股関節を回すのも効果的です!

自宅でデスクワークをしている人は、
15分くらい散歩に出かけるのもいいかもしれません(^^)

DALL·E 2024-04-15 19.42.02 - An office worker, a woman in her 40s, taking a break from work by stretching her body in front of her desk. She is doing a standing stretch, reaching .jpg

2. 座り方も意識する!

長時間パソコン画面を見ていると、
気づかないうちに”どんどん顔が画面に近づいていく”
なんてことはありませんか?

自分では気づけないかもしれませんが、
隣に座っている同僚の姿を見てみると、
結構そんな姿勢になっているかも!

椅子にはできるだけ深く座り、背もたれをしっかり使うこと。
ヘッドレストに頭を預けて座ること。
背筋を伸ばし姿勢を正すことが肩こり解消につながります。

また、パソコンのモニターを目線の高さに設定するだけで、
”首が下に垂れ下がる”ような姿勢も防げるので、
首や目の負担を減らすことができます!

3. 適切な水分補給

仕事に集中していると、
ついつい忘れがちになるのが「水分補給」です。

ちなみに!

コーヒーは水分補給になりません!

コーヒーに含まれているカフェインなどの成分は、
身体が”水分として認識しない”ので、
身体に吸収されにくい性質を持っています。

できるだけ「お水」をしっかり飲んであげることで、
血液の循環が改善され、肩こりの解消に効果的です!

4. プロのケアを利用する

すでに日々の意識やセルフケアで追いつかない状態の人は、
整体やマッサージを受けることもおすすめです!

定期的に整体やマッサージを受けることで、
筋肉の緊張を解消し、肩こりを根本から改善することができます。

特に「レッドコード整体」は、体のバランスを整えることに特化していて、

  • 猫背
  • ストレートネック
  • 反り腰
  • 巻き肩

などの姿勢を根本から改善して、
頑固な肩こりや首こりを解消することが得意です!

「マッサージを受けてもその場限りだしな」
と感じている人にこそ受けてほしい施術です(^^)/

20211004_075100485_iOS 1~2.jpg

まとめ

今回は「オフィス症候群」についてご紹介しました。

小難しい名前がついた病名ですが、
要は「肩こり+様々な症状」のことです。

「肩こりを解消するために仕事を辞めます」
なんて簡単にはできないので、
少しずつでも対策をしていきましょう!

今回の記事を少しでも参考にしていただいて、
あなたの肩こりが少しでも楽になれば幸いです(^^)

 

公式LINEから24時間受け付けてます!
お困りのことがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)/

公式LINE:https://lin.ee/cZKMhZ6

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒464-0026
愛知県名古屋市千種区井上町117 井上協栄ビル2階
名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘駅」2番口徒歩2分
日本で唯一の『レッドコード整体』での治療を提供
フィジカルバランスラボ整体院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー