新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

【「治る」は「元の状態に戻る」ではない?】

【「治る」は「元の状態に戻る」ではない?】

「治る」を辞書で引くと、
「元の良好な状態に戻る」と出ます。

僕の個人的な考えとしては、
この”元の”という言葉が曲者だと思ってます。

例えば腰痛になってしまったとして、
「”元の”良好な状態」ってどんな状態でしょう?

・筋肉が硬くなっていない?
・骨盤が歪んでいない?
・筋力が衰えていない?

これは生まれたての”赤ちゃん”や、
”小学生くらいの身体”にまで、
戻すことをイメージしちゃいませんか?

でも、そんなことは現実に不可能ですよね?

ですが多くの人はこのイメージを持っちゃうんです。

こんな話を始めるとややこしくなるので、
僕は「治る」という言葉のイメージを、

 「自分が納得できる身体の状態になる」

としています。

多少、筋肉が硬くても、
多少、背中が丸まっていても、
多少、お腹にお肉がついてても、
「自分が納得できる身体」なら、
僕は「治った」と言って良いと思ってます!

自分の身体が治ったかどうか?
自分自身が健康かどうか?を決めるのは、
他人じゃなくて自分自身なので。

あくまでも僕が判断できることは、

『筋肉・骨格が正常なのか?異常なのか?』

だけなんです。


僕たち人間ははどんなに頑張っても、
”時間の経過”には逆らえません。

ということは「治る」というのは、
時間が経過したことで起きた
「変化した自分の身体に納得できるか?」
が重要だと僕は思うんです。

もし納得できないのであれば、
「納得できる身体」になれる”方向”に、
身体の変化と”時間の経過”を進めていく必要がある。

”時間”は全人類共通で勝手に進んでいきます。

この時間に『どんな条件をつけるか?』が、
一つの『治療』になると思います。

腰痛を『治したい』なら、
『毎日股関節のストレッチをする』とか。

糖尿病を『治したい』なら、
『甘い物の間食を控える』とか。

この『条件(治療)』を守りながら
日常生活を送ることが、
「自分が納得できる身体」に近づける
確実な方法なんだと思います。