新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

コラム

【しっかり寝ているのに疲れが取れないのはなぜ?】

本当にリラックスできていますか?

「外出自粛明けで仕事が忙しい」
「季節の変わり目で身体がついていかない」
「夜中に目が覚めてしまって睡眠時間が短い」

など。

最近は特にたくさん
「疲れが取れない」という
ご相談をいただくことが増えました。

疲れが取れない原因は
本当にたくさんあるし、

目には見えないことなので、
一概には言えない部分もありますが、、

僕の考えとしては、

『リラックスできてない』こと

が大きな要因だと考えています。

僕が言う『リラックスできてない』は、
『力が抜けてない』という意味で、
本当に力が抜けない方が多いです。

しかも、

なかなか力が抜けない方は、
”自分が力が抜けてない”ことに
気づいていない場合がほとんどで、

無意識にずっと緊張状態になっています。

先日来られた患者様も、
長年の慢性疲労に悩んでおられて、
寝ても寝ても疲れが取れないと。

実際にお身体を触らせていただくと、
ビックリするくらい全身がガチガチに
緊張していました。。

そんな『力が抜けない』状態だと、
どんなにたくさん睡眠を取っても、
ましてやマッサージを受けても、

身体が解れることはありません。

無意識のうちに全身の筋肉に
”力を入れてしまっている”ので、
緩めても緩めても筋肉は硬くなっていきます。

そういう方には
マッサージはあまり効果的ではないので、
僕は脱力整体を体験してもらいます。

脱力整体はレッドコードという機材を使って、
全身をフワフワと宙に浮かせて、

まるで水に浮いているような、
ハンモックに揺られているような体感で、

どんなに筋肉が緊張している人でも、
心地よいリラックス状態になれるんです。

筋肉が緩む感覚
力が抜けていく感覚
全身がフニャフニャになる感覚

「力を抜くってこういうことなんですね!」

という不思議な体験ができます(^^)

この「力が抜けている」状態で
ゆったりと睡眠をとることができれば、
疲れが取れて朝スッキリと目覚めることができます!

疲れを取るには「本当のリラックス」が
できていることがとても大切です。

”疲れを取る”ことは生きている間
ずっと必要なことなので、、

 脱力整体で『疲れの取れやすい身体』なりましょう(^^)/

【レッドコードって何ができるの?】

改めて魅力を語ってみる。

最近、色んな方から興味を持ってもらえるようになり、
お問い合わせの件数も増えてきました!

ありがとうございます(^^)

で!

今回から少しずつ、
みなさんからいただく質問に、
”患者様にどんなメリットがあるか?”を
答えていく記事を書いていきます!

初回の質問の内容は、、

「レッドコードって何ができるの?」

です!

お忙しい皆様のために、
先に結論から言ってしまうと、、

「患者様が浮いて寝ているだけで、
 肩こりや腰痛の根本原因である、
 背骨や骨盤のゆがみを整えることで、
 肩こり・腰痛が再発しない身体になる」

ことができます!

僕は愛知県内で唯一、
肩こり・腰痛治療に特化して
レッドコードを使っているんですが、

当院の患者様の9割以上は、
2〜3件の整形外科や整骨院に通っても、
根本的に改善しなかった患者様ばかりです。

理由はそれぞれにあるとは思いますが、
僕個人的な意見としては、
ベッドの上での治療に限界を感じています。

それはなぜかと言うと、

ベッドの上では、

 ”患者様は完全に力を抜くことができない”

 からです。

慢性的な肩こりや腰痛を抱えている患者様は、
総じて背骨や骨盤がゆがんでいる傾向です。

ただ、

そのゆがみを整えるためには、
患者様自身が「完全なリラックス状態」でないと、
ゆがんでいる骨格は整えることができません。

”患者様はベッドの上で力を抜くことができない”

というのは、
治療家あるあるの話なのですが笑

僕は本っっっ当に患者様のお身体を
根本的に改善させたかったので、
レッドコードを取り入れることにしました。

「患者様の身体の力を抜くことができれば、
 もっと良くなるのに……」

と知ってしまったし、
わかっているなら、

患者様のためにできることは、
最大限やるのが治療家としての役目だと、
僕は考えました。

 

ここまで長々と書いてしまいましたが笑

僕はレッドコードを、

『肩こり・腰痛の根本改善のために』  

使っています。

他にも膝の手術後のリハビリをしたり、
アスリートの体幹トレーニングなど、
たくさんの応用はできますが、

僕は”治療”で使っています。

治療を受けてるのに何度も
痛みや姿勢のゆがみが繰り返す方は、
1度体験してみてください(^^)

ハンモックに揺られているみたいで、
ふわふわと気持ちいいですよ(^^)/

【腹筋が苦手な人は首に力が入りすぎている】

力を入れるのは腹筋だけ!

僕はトレーニング指導も得意なんです!

今までインターハイ常連の陸上部の
トレーニングコーチをしてたりとか、

JRAのG1ジョッキーの身体も
ケアサポートした経験があります。

今はトライアスロン選手とか、
トヨタ自動車のテニス部の選手が、
トレーニングに通ってくれています。 

そんな方達からよく質問をもらうのが、

 「腹筋が効率よく鍛えられないんです」

という相談。

実はなかなか奥が深い腹筋トレーニング。

間違ったやり方をすると、
思うように鍛えられないんですね。。

つい最近もそんな腹筋の質問をもらったので、
腹筋についてのポイントを1つご紹介します!

もうタイトルで結論を書いてしまったんですが、、

 

腹筋が苦手な人は、
総じて”首に力が入りすぎ”ています。

本来は腹筋に力を入れないといけないのに、
腹筋以外の筋肉に力が入ってしまい、
効率的にトレーニングができてないんですね。

なのでまず大前提のポイントとなるのが、

「腹筋トレーニングは腹筋から力を入れよう」

ということ。

当たり前といえば当たり前なんですが笑
なかなかこれができてない人が本当に多い。

腹筋トレーニングで ”上半身を起こすこと”ばかりに
気を取られてしまい、

 ”腹筋に力を入れる”ことを
 忘れてしまっているんです。

腹筋トレーニングは、

「腹筋をすれば勝手に
 腹筋に力が入るわけではない」

ので、

意識的にしっかりと
腹筋に力を入れてあげないといけないんです。

余談ですが、、

ワン○ーコアを使っても
腹筋が鍛えられない人は、
このポイントが抑えられてない可能性が
非常に高いです!

これから夏を過ごしていく上で、
引き締まったお腹を手に入れたいなら、
しっかりと「腹筋に力を入れて」から、
腹筋トレーニングをしてください!

そうすれば、

今までよりも早く、
お腹周りが引き締まって
くるかもしれませんよ(^^)

【お酒で腸が穴だらけに……】

それでも僕はお酒が好きです!笑

「アルコールは腸内環境を乱す」
というのは有名な話。

なんとなくイメージ出来るかもしれませんが、
メカニズムを簡単にお伝えします。

①アルコールは、毒性の強いバクテリアを増やす。
②バクテリアが出す毒素が腸内に溜まっていく。
③アルコールが分解されると、
 アセトアルデヒド(二日酔いの原因)が増える。
④毒素とアセトアルデヒドが腸の内壁に穴を空ける
⑤腸のバリア機能が壊れる
⑥腸に空いた穴から毒素が全身にまわる
⑦毒素が全身に炎症を起こして、
 不調や老化を引き起こす。

みたいな感じです⤴︎

結果として腸内環境だけでなく、
全身へ炎症を拡げてしまう事で、
慢性炎症や内臓機能を低下させたりと、
なかなか悪さをするんですねー。

とは言え、、

僕はお酒好きなのでそこそこ飲みます!
それでも飲む量は気にしていて、
グラス2〜3杯くらいにとどめてます。 

体重66Kgの僕の場合は、
グラス3杯くらいが適量で、
それ以上飲むと腸内のバクテリアを増やしたり、
筋力が低下したりするんです。

少しでもアルコールが与える影響と、
自分の適量を知っていれば、
コントロールがし易くなると思います!

たまの飲み会とかは思いっきり楽しんで、
普段の晩酌は適量を超えない心掛けだけでも、
カラダへの負担は減らせるんじゃないでしょうか(^^)

【そろそろ油断せずに熱中症対策を!】

小まめな水分補給の習慣を! 

東海地方もついに梅雨入りして、
本格的に夏らしくなりました!

これからの時期にやっぱり気をつけたいのが、
熱中症や脱水症状です!

最近は雨も多く湿度が高いので、
喉の渇きを感じにくいかもしれませんが、
実はかなりの水分を奪われています!

人間は発汗によって体温調節をするので、
1年中どんな時でも汗をかいてます。

さらには排泄での水分排出があるので、
体の中の水分は出ていく一方。

そんな状態で水分補給を怠ると、
簡単に脱水や熱中症になってしまいます。

これからどんどん暑くなっていくので、
本当に水分補給をしっかり行ってください!

それはエアコンの効いた
部屋にいても同様です!

水は生命の根源ですので、
たくさん体に与えてあげましょう\(^-^)/

【10年後も痩せていたいなら、焦らずゆっくりダイエットしよう】

筋肉が減ったら本末転倒。

 

今日は久々の
研究論文の記事です!

今回の研究は、
マーストリヒト大学の論文で、

・ゆっくりダイエット
・急激ダイエット

どちらの方が将来的に
「太りにくいか?」を
調べてくれた研究になります。

この研究は1年以上もかけて
しっかり調べた研究でして、
なかなか興味深いものでした!

結論から言ってしまうと、、

・ゆっくりダイエット
・急激ダイエット

とでは、

“ダイエット直後”のリバウンド度合いでは、
大きな差は見られなかったんですが、、

長く経過を追っていくうちに、
ダイエットで「筋肉量が減った」
急激ダイエットグループの方が、

のちに太りやすくなったそうです!

ゆっくりダイエットでは、
筋肉量は−7%減少だったのに対し、

急激ダイエットでは、
筋肉量が−17.5%も減少してまして、

やっぱり「筋肉量」が減ってしまうと、
将来的には太りやすくなるんですね。。

筋肉を増やすために、
筋トレをする方は多いですが、

筋トレは筋肉を“鍛える”ことが
主たる目的のアクションなので、

筋トレで筋肉を増やすのは、
かなり上級者向き。

普段あまり運動をしない方や、
少しスタイルを良くしたい方は
タンパク質をしっかり摂ることで、

筋肉は確実に増えます。

せっかく痩せてもリバウンドして、
また太ってしまったら、
今までの努力が水の泡ですからね。

なので、

将来的に長く楽に、
痩せたままのスタイルでいたいなら、
ゆっくりダイエットをおすすめします!

長く痩せた自分の体を、
楽しむ人生を送りましょう٩( 'ω' )و

【公式LINEでの連続記事投稿が今日で2ヶ月になりました!】

応援してくださる皆さまのおかげです!

早いもので、、

記事の連続投稿が
今日で丸2ヶ月となりました*\(^o^)/*

何かを継続するって大変なことですが、
継続すればするほど自信になりますね!

少しづつ「いいね

【ダイエットを始めるなら、まずは運動をやめましょう!】

運動で痩せられるのはダイエット上級者だけ!

6月に入って、
だんだん気温が上がってきて、
夏の雰囲気が出てきましたね!

僕は夏が好きなんで、
なんだかウキウキしてきます♪

そんな夏の課題として、

「薄着になって体型が目立つ……」

と言うのがあるのではないでしょうか?

夏を目前にしてこれから慌てて、
ダイエットを始める方も
増えてくると思いますが、、

絶対にしてはいけないことがあります‼︎

それは、、

『運動』

です‼︎

多くの方が、
「運動で痩せる」と
勘違いをしている傾向で、

いきなりウォーキングやヨガ、
筋トレなんかを始めるんですが、、

その方法で痩せた人を、
僕は見たことがありません涙

僕は3ヶ月で9kgの減量に成功した
ダイエット成功者なんですが、、

いっさい!
運動は!!
していません!!!

ランニングで膝を痛めることもなく、
筋トレで腰を痛めることもなく、
ヨガでちょっと複雑な気持ちになることもなく、

しっかりダイエットに成功しました(^^)

何をしたかと言えば、

「間食をプロテインに置き換える」

だけ!

いわゆる“食事コントロール”なんですが、
無理なく自分のペースと目標期間に合わせて
のんびりスタートで−9kg減でした^ ^

ダイエットって本当に
いろんな方法があるんですが、

個人的な印象としては、
「運動」はダイエット上級者が、

“今よりもさらに絞る”ための、

80点を95点にするような
イメージだと考えています!

まだまだ勉強を始めたばかりの
テストで40点くらいしか取れない時に、
95点を目指す勉強をしても
辛いだけですよね

【患者様からしょう油を頂きました!】

妻が大変喜んでおります!!(^^)

いつも何かとお気遣いくださる、
定期的に来られる患者様。

なんとしょう油をくださいました!

「たくさんあって余らせてるから、
 良かったら使ってください」

とのことで\(^o^)/

いつもお心遣い
本当にありがとうございますm(__)m

妻の料理のレパートリーが増えてきて、
しょう油の出番が多くなってるので、
本当に嬉しいです(^^)

大切に使わせていただきます!

【コロナ疲れを徹底サポートします!】

新しい生活が始まりますね。

今日から6月。

全国的に自粛要請が解除され、
今日から今まで通り 会社に出勤する方も多いと思います。

早い人では2週間前くらいから、
どんどん忙しくなってきている方も いるんじゃないでしょうか?

コロナウイルス関連のニュースも
少しずつ少なくなってきて、
外出の不安も減ってきましたね。

最近本当に感じるのは、、

めちゃくちゃ道路が渋滞してる!!

朝は本当にビックリするくらい渋滞してて、
本当にたくさんの人が一斉に
動き出したんだなぁと感じます。

当院へのお問合せも
少しずつ増えてきてて、
またたくさんの方に会えるのは
本当に嬉しいです(^^)

そして、

たくさんの方がやはり、
本当に疲れと体のこわばりを訴えていて、
今までの反動が出ているみたいですね。。

これから僕たち整体院・治療院は、
この日本経済を動かしていく
たくさんの人たちをサポートしてく
大きな役割を果たさなければいけないと思います。

これから兜の緒を締めて、
治療院経営者として、
1人の治療家として、

心と体のサポートをしていく覚悟です!

色んなことが変化し、
ペースを掴むまで大変かもしれませんが、
一緒に頑張っていきましょう!(^^)!