新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

コラム

【4月から新しいことを始める前に気をつけてほしいこと】

【4月から新しいことを始める前に気をつけてほしいこと】

あっという間に1年の
1/4が終わろうとしています。

実は4月はスポーツジムや、
ヨガスタジオなどの運動系サービスの
入会が増える時期でもあります。

「暖かくなってきたし!」
「4月だし何か始めたいな!」
「今年こそは運動習慣を!」

という想いが背中を押して、
運動を始める方が多いんですね。
コロナ明けの今年は特にでしょう。

ただ!絶対に気をつけてほしいのは!

”いきなり飛ばし過ぎない”

ということ!

習慣づけるために無理をしたり、
身体のケアもせずに運動をしていると、
必ずどこかを痛めます。

これからの季節はスポーツジムの
入会者が増えると言いましたが、、

『運動で身体を痛める人が増える』

時期でもあるんです。。

運動を始めることは僕も大賛成ですが、
”絶対に飛ばし過ぎない”でください!

「ちょっと物足りないな」くらいが、
最初の1ヶ月にはちょうど良いです!

身体は一朝一夕で
大変身するようにできていません。

まずは無理なく怪我なく
継続することが大切です(^^)/

【「治す」ために学んできたこと】

【「治す」ために学んできたこと】

世界中にはたくさんの治療法があります。  
日本だけでなくもちろん全世界に。

先人たちが研究を重ね、  
新しい技術が発見されてきました。

僕考案したレッドコード整体もその1つですが、  
本当に重要な研究や発見は、

「壊れ方(痛め方)」の研究や発見による  
・どうやって壊れたのか?  
・なぜ壊れてしまったのか?  
・どこが壊れると何が起きるのか?  
の解明です。

「壊れ方(痛め方)」がわかれば、  
・治し方  
・再発防止の仕方  
・未来のリスク  
がわかります。

人生100年時代と言われる今、  
”最後まで快適な身体”でいるためには、  
その場限りの治療では足りません。

・治療効果が長く持続すること  
・2度と再発しないこと  
・未来に他の部位が傷まないこと

僕はコレを目指して学んできました。

毎日のように最新情報が出るので、  
学びが終わることはありませんが、  
目的はいつも1つだけ。

『治す』ためにこれからも  
学び続けていきます(^^)/

【「リベンジ治療」に応える!】

【「リベンジ整体」に応える!】

最近、患者さんとの会話の中で、

「まだ腰が治ってないのに、
 「痩せたい」って話をしたら、
 サプリメントを勧められちゃって」
「それから整骨院に行くたびに、
 ダイエットの話しかされなくなって……」
「私の腰はいつ治るのかしら?」

と悩んでいる方のお話を聞きました。

こういう話はよく聞きますし、
当院に初めて来られる患者さんは、

「正直、整体は信用できない」

とおっしゃる方ばかりです。

それでもやっぱり整体院に行くのは、

「痛みのある生活は嫌だ」
「このまま老けていきたくない」

といった思いや願いがあるからだと思います。
IMG_2243 2.jpg
コロナ禍でさらに加速した”健康ブーム”で
”本当に健康になった”人もいる中で、
”健康になりきれなかった”人たちが 
『リベンジ』に動き出したように感じます。

健康には色んなジャンルがありますが、
僕は治療家として『リベンジ治療』に
応えていきたいと思います!

「今度こそ本当に治したい!」
「健康になって自信を取り戻したい!」

そのサポートを全力でさせていただきます(^^)/

【猫背の人は車のシートを倒しがち?】

【猫背の人は車のシートを倒しがち?】

最近、僕が首を寝違えて感じたことですが、
姿勢によって「車のシートの角度」に
大きな差が出ると感じています。

「車のシートの角度」の意味としては、
・運転する人の基本姿勢
・運転席の背もたれ
に特徴が出ると感じています。

普段、僕が車を運転する時は、
運転席の”背もたれ”と”後頭部”には
少し”隙間”が空いています。

これは頭を「首だけで支えている」状態で、
平時であれば何も問題を感じなかったですが、 首を痛めている時には、
大きな負担を感じました。

なので、運転席の背もたれを起こして、
「後頭部を背もたれに乗せる」
ように座ったところ、
かなり首が楽になる体感をしました。

人は車の運転であれ、パソコン作業であれ、
ついついいつの間にか『猫背』になってしまいます。

それはある程度しょうがないことですが、
頭を「首だけで支えている」姿勢は、
「首に負担をかけている」ということを
忘れない方がいいのかもしれません。

自分の身体で良い気づきが得られました!

人間の身体って面白いですね(^^)

【「痛み」だけが「症状」ではない】

【「痛み」だけが「症状」ではない】

「先生の治療って不思議ですよね」  
「私は首が痛いのに”指”を引っ張ったり、
 ”お腹”をほぐしたりしますよね」

とよく言われます。

確かに患者さんの自覚症状はが
「首」や「腰」だったとしても、
”指”や”お腹”や”股関節”を
施術することが多いです。

その理由としては、

『症状=身体に現れている異変』

という考えのもと、

・筋肉の硬さ
・関節のズレ
・関節可動の制限
・骨格の歪み
・局部の腫れ
など。

『痛み以外の身体に現れている異変すべて』
も含めて『症状』として診ているからです。

例えば歯医者さんでも、
「痛み」がなくても"穴"を塞いだり、
"歯茎の出血"に対しての治療をしますよね?


「痛みとして自覚」していなくても、
『症状』として身体がサインを出しているのであれば、身体に異変が起きている証拠です。

患者さんが自覚してない症状までもを
見つけて対処することが、
結果的に再発防止に繋がると確信しています。

痛みが戻らない治療をする。

それが僕の信念です。

【「予防」よりも「防止」の意識を!】

【「予防」よりも「防止」の意識を!】

今、日本中で関心を集めているのは、
今冬最強の寒波の襲来。

積雪が気になるのはもちろんのこと、
気温や風の強さなども警戒が必要です。

そして、天気と同じように
気にかけて欲しいのが体調やケガです!

雪や凍結した路面での転倒や事故、
寒さによる風邪や筋肉の強張りなど。

今まで以上に気を引き締めた
対策が必要です!

人間という動物は「予防」に対しては
モチベーションが上がりづらい生き物です。

なぜなら「まだ起きてないこと」に対しては、  
関心が向かない脳の構造をしているからです。

「予防しているから大丈夫」という人の多くは
油断して結局、体調を崩しています。

なので大事なのは「防止」です。

「次また起きないように防ぐ」という意識が、  
高ければ高いほど危険を回避しやすくなります。

・車での事故
・雪道での転倒
・手洗い、うがい
・ぎっくり腰
・寒さで肩こり
など。

「予防しているから大丈夫」ではなく、
「しっかり防止しよう」を、
僕たちの合言葉にしましょうp(^_^)q

【「健康」とは夢を叶える「手段」】

【「健康」とは夢を叶える「手段」】

今年も残すところ33日。

今年も引き続きコロナに振り回され、  
最近ではぎっくり腰が頻発。

1年を通して「健康」が脅かされる  
危機が何度も襲来しました。

あくまでも私個人の考えですが、  
「健康」は夢を叶えるための  
「手段」だと思っています。

例えどんなに重い病気を患っていたとしても、  
「健康になるのが夢です」という人はいません。

「腰痛がさえなければ……」  
「もっと身体が動けば……」  
「膝に不安がなければ……」

「健康になって〇〇がしたい」

この『〇〇』が『夢』や『目標』であり、  
「健康」を『望む理由』だと思います。

私たち治療家は、  
そんな『夢』や『目標』を叶えたい人たちの、  
”自己実現”をお手伝いする仕事です。


私は「健康」にこだわりたい。

患者さんには私と関わることで  
手に入れた「健康」を使って、  
『夢』を叶えてほしい。


私はこれからも全力でサポートします!

治療家として患者さんの『夢』に  
関われることを誇りに思います!

【「筋肉つければ治すよ」に隠された真実】

【「筋肉つければ治るよ」に隠された真実】

腰痛・五十肩・膝痛になると、
ほぼ確実に言われるのが、

「筋肉つければ治るよ」

という言葉。

もちろん100%ウソではないですが、  
少し”飛躍しすぎ”だと僕は思います。

確かに”最終的に”筋肉をつけることは、  
絶対に必要だと思います。

ですが!

あくまでも筋肉をつけるのは  
”最終段階”というのが僕の考えです。

ひと言で「筋肉をつける」と言っても、  
・どの筋肉を  
・どれくらいの期間で  
・どれくらい鍛えて  
・いかに使いこなすか  
が重要になります。

頑張って筋肉を鍛えても、  
効果が出ないなら意味がありません。

「筋肉をつける」までのプロセスは、

①痛み(炎症)を軽減させる  
↓  
②骨格を整える  
↓  
③柔軟性を高める  
↓  
④動かし方を覚える  
↓  
⑤筋出力を高める  
↓  
⑥筋肉量を高める  
↓  
★結果的に痛みがなくなる★

という”ステップ”を踏むからこそ、  
効果が出るのが人間の身体の仕組みです。

症状や個人差によって、  
②〜⑤の順番が変わることはありますが、  
各ステップを省略して筋肉をつけても  
ほとんど恩恵は得られません。

「筋肉をつける」ことは大事です。

ですが、、

闇雲に鍛えても効果はありません。

症状に対する原因を見極めて、  
・根本改善  
・再発予防  
・パフォーマンスUP  
それぞれの目的のために、  
最適な筋肉をつける必要があります。

筋肉は何歳からでも若返ります!  
諦めるのはまだ早いですよ(^^)/

【ハッピーハロウィン】

【ハッピーハロウィン】

今日は子供達が大好きな  
ハロウィンの日

フィジカルバランスラボ整体院では、  
骨模型に仮装をさせて、  
静かに楽しんでおります笑

今日はなんと患者さんから  
お菓子をいただいたので、  
子供たちの「Trick or Treat」に  
応えられそうです(^^)

ハロウィンといえば「かぼちゃ」ですが、  
かぼちゃはビタミンEがとっても豊富で  
抗酸化作用の食べ物なんです!

細胞の老化を防ぐ「若返りビタミン」  
なんて異名を持ってますし、  
冷え性や頭痛の予防にも  
効果的と言われています!

冷え性も頭痛も原因の多くが、  
血行不良・循環不全です。

筋肉を緩めるのも効果的ですが、  
同時に”身体の中から”血行を  
良くしていければさらに効果的です!

明日からは11月。  
寒さは増していく一方です。

身体の外からも中からも  
健康に努めていきたいですね(^^)/

【気が付いたら調子がいい】

【気が付いたら調子がいい】

ある程度の回数来院された患者さんが
よく言ってくださる言葉です。

「なんで調子良くなってきたんだろ?」

と首を傾げていますが、
僕としては、、

「僕がお伝えした注意点やアドバイスを、
 ご自身で”考えて生活の中で実践した”」

結果だと思っています(^^)

一人一人生活習慣も違えば、
健康に対する価値観や優先度も違う。

「なぜ健康になりたいか?」

という目的に対して行動した結果が、
身体の調子に繋がってると思います。

僕1人の力で、
患者さんの人生を変えるような
特別な治療はできません。

ですが、、

患者さんから「人生に関わること」を
求めてもらえるような治療家で
あり続けたいと思っています。

もうすぐ9月も終わりますね。

涼しくなってきたからこそ、
油断せずにしっかり水を飲んでくださいね!