新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

【姿勢改善】「姿勢を改善する」ことの本当の目的②

レッドコードによる姿勢改善のスペシャリスト

無重力セラピストの奥村です!

 

「姿勢を整える3つのメリット」シリーズ。

前回の記事では「姿勢」と「筋肉」の内容を書きました。

※第1回の「姿勢を改善することの本当の目的①」はコチラ

 

第2回は「姿勢」と「循環」のお話。

実は姿勢は「カラダの循環機能」に凄く影響を与えるんです!!

 

循環が悪くなると

・筋肉が硬くなりやすくなる

・疲れが取れにくくなる

・内臓機能が低下する

・代謝が下がる

・太りやすくなる

・自律神経が乱れやすくなる

・頭痛、不眠、冷え性になりやすくなる

・生理不順

など、様々な不調を引き起こします。

 

明確に「腰が痛い」「膝が痛い」などの症状ではないにしろ、

「なんとなく調子が悪い」などの不定愁訴の原因となってしまいます。

 

そもそも「循環」とは「体内の液体の巡り」のこと。

・血液

・リンパ液

・脳脊髄液

などが有名どころですね。

そしてこの液体を通る管が

・動脈

・静脈

・リンパ管

・脳室~脊柱管

などです。

 

よく耳にする「循環が悪くなる」という言葉は、

血がドロドロな状態「体液の質」のことを言っていることが多いですが、

「体液の通り道」が狭くなることによっても循環は悪くなります。

 

「体液の通り道」が狭くなる要因も複数あり、血管にフォーカスすると

・血管が縮む

・動脈硬化

・動脈瘤

・血管の内壁に不純物がこびり付く

などがイメージしやすいかもしれませんが、

「姿勢不良で血管が捻じれたり、押しつぶされる」ことで

「体液の通り道」が狭くなってしまいます。

 

なのでどんなに体液がサラサラだったとしても

体液の通り道が狭くなっていたら、循環は悪くなってしまうんです!!

 

「姿勢を整える」というのは、

「全身の巡りを良くする」と言っても過言ではありません。

 

・疲れが取れ

・長年頭痛に悩まされている

・便秘がひどい

などの、薬を飲んでもなかなか改善しない症状は、

「姿勢を整える」ことで改善する場合が多くあります。

 

「まさか姿勢で」とは思うかもしてないですが、「されど姿勢」です!

「姿勢を整える」ことにデメリットはないので、

まずは試してみませんか?

 

  • Category:
  • Author:pbl